尾張スナッグゴルフ協会 Owari Snag Golf Association

第54回 バンテリン 東海クラシック

 

 優勝!!

  幡地隆寛 選手  -17


54th 東海クラシック優勝者予想キーワード

54th 東海クラシック    優勝者

:  スナッグゴルフ

:  幡地隆寛 選手


優勝者予想 当選者景品

当選者された 5名 の方々です。

         ・大塚様 (女性) 東京都江東区

         ・山田様 (女性) みよし市三好丘

         ・宇野様 (男性) 岐阜県加茂郡

         ・青山様 (女性) 犬山市犬山北

         ・柚木様 (男性) 尾張旭市桜ケ丘

 

  当選された方、おめでとうございます。 

  多くの来場者様に投票いただき、盛り上げてくださいましたことお礼申しあげます。

  合計284枚 の方々にご参加いただきました。

第1回 スナッグゴルフ大会  ㏌                           第3回 ザ・トーナメント・フォー・ザ・フューチャー~子どもたちへの贈り物~

開催日時  令和6年3月23日(土)

 

会 場    瑞陵ゴルフ倶楽部

参加料      無 料

大会参加人数   24名

景 品   参加賞 ・ 入賞景品あり

SNAG大会について

 

 悪天候により大会運営が難しく

          中止いたしました。

 

 ご来場の子供達には参加賞のみ

     お渡しさせていただきました。

  

                  尾張スナッグゴルフ協会


スナッグゴルフ とは・・・・

スナッグSNAG)の意味は、Starting New At Golf(ゴルフを始めるために)の頭文字をとったものです。スナッグで使用するターゲット類はすべてボールがくっつくようにデザインされています。SNAGとは、「くっつく」という意味がありますので、この二つの理由から「A」と命名されました。

スナッグはゴルフの基礎的な要素を全て持ち合わせており、ルールはわかりやすく、広さの限られた場所でも充分に楽しめるスポーツです。スナッグの用具やプログラムには、ゴルフの基本技術であるフルショット・ピッチショット・チップショット・パッティングそして“コースプレイ”を「楽しく」「正確に習得するために、様々な工夫が 施されています。また、プレイや練習を通してゴルフの「マナーやエチケット」を学ぶことができます。 スナッグは、初心者にとってゴルフを学ぶための「ゴルフの入り口」となるでしょう!!

日本にはパークゴルフ、グランドゴルフなど、~~~ゴルフと呼ばれるものが多くあります。これらのスポーツとスナッグの大きな違いは、前者はゴルフのような、またはゴルフに似たスポーツであるのに対し、スナッグはゴルフの基本を学ぶために開発され、ティーショットを打ち、アプローチをして、パットをする風景は「ゴルフ」そのものです。そしてプレイや練習がゴルフ場や練習場だけでなく、校庭や野球場、サッカー場、体育館などどこででも、子供から高齢者まで3世代が、またゴルフ未経験者から上級者まで気軽に安全にプレイできるスポーツが「SNAG」なのです 。

尾張スナッグゴルフ協会 イメージキャラクター 

【 ナイスショットくん & ホールインわん 】  


designs by Asami Oozawa